ふくむすびマイページより
下記手順に沿って申請してください。
「ふくほ輝きプロジェクト」
について
※本事業の正式名称は「ふくし・保育の資格で輝く!応援プロジェクト」であり、
ふくほ輝きプロジェクトはその略称となります。
福祉関連の資格をお持ちで、今は現場から離れている方や、
これから福祉現場で力を発揮したいと考えている方に向けた、東京都の取り組みです。
福祉職場と福祉の仕事の情報サイト〈ふくむすび〉などを通じて、
有資格者の方が新たな活躍の場へとつながるよう支援します。

ふくむすびで情報収集
職場の雰囲気や働きやすさ、働く人々の声まで―福祉の仕事の気になる情報を提供し、あなたと未来の職場をむすびます。

東京都福祉人材センターで就職相談
対面・オンラインで求職者の方からの相談に応じ、福祉のお仕事の紹介、就職支援セミナーなどであなたの就活をサポートします。
対象:東京都内の福祉事業所で就業する意思のある、下記の資格をお持ちの⽅
◎国家資格 • 介護福祉士 • 保育士 • 社会福祉士 • 精神保健福祉士 • 准介護福祉士
◎その他介護福祉資格 • 介護職員実務者研修 • 介護職員初任者研修 • 生活援助従業者研修 • 介護に関する入門的研修
(旧介護職員基礎研修・旧ホームヘルパー養成研修1級・2級も含む)
お申し込みの流れ
申請から東京ポイント プレゼントまで
ふくむすびマイページより
下記手順に沿って申請してください。
ふくむすび登録から
東京ポイントプレゼントまでの流れ
ふくむすびマイページから申請
- ・ふくむすびマイページ登録
- ・申請情報の入力
- ・資格証書の写真アップロード


人材センターなどの就職から
東京ポイントプレゼントまでの流れ
- 東京福祉人材センター、または
東京都保育人材・保育所支援センターへ
事前登録・相談し、都内事業所に就職
-
ふくむすマイページからポイント申請
- ・ふくむすびマイページ登録
- ・申請情報の入力
- ・資格証書の写真アップロード


東京ポイントの申請方法から
ポイント付与までの流れ
- マイページ登録をすると、ポイント申請画面が表示。
「東京ポイント申請」をクリックして、「ふくむすびポイント」または
「就労支援ポイント」の申請する方をクリック。
- 申請情報入力画面から申請内容を入力、
エビデンスとなる資格証(就労支援ポイントは雇用がわかるもの)をアップロード。
「申請条件の同意」を確認し、「申請条件に同意する」にチェックを入れ
「アンケートに回答する」をクリック。
- アンケートに回答し、「確認画面へ」をクリック。
申請内容を確認いただいた上、「申請」をクリック。
- 「申請」クリック後、
マイページの「東京ポイント申請」画面より申請状況が確認できます。
(例:申請中の場合、「申請書類確認中」と表示されます。)
- 申請中、「申請情報を確認する」を開くと、
申請の修正または申請の取り下げが可能です。
- ポイントが付与されると、
マイページのポイントダウンロード画面にURLが表示されます。
※付与された東京ポイントを取得するには、1か月間の期限内に取得する必要があります。
取得しない場合、権利放棄とみなされ再発行はできません。
- 取得した東京ポイントの他決済ポイント等への交換期限は、
取得期限の末日から3年後の月末までです。
※交換後は、各決済事業者が定める利用期限によります。
お知らせ
- 2025年09月05日
- 東京ポイントの申請受付を開始しました。
- 2025年09月05日
- 本サイトを公開いたしました。


よくあるご質問
A
福祉・保育の有資格者や対象の研修を修了した方で、都内の福祉事業所での就労を希望しており、現在当該資格等を活用した就業をしていない方が対象です。「ふくむすび」に登録した方に東京ポイント(500pt)(ふくむすびポイント)、東京都福祉人材センターまたは東京都保育人材・保育所支援センターに求職登録して令和7年4月1日以降に来所又はオンラインにて相談されたのちに、都内の事業所に就業に至った方に東京ポイント(5,000pt)(就労支援ポイント)が付与されます。
東京アプリというスマートフォンのアプリで使えるポイントの付与ですので、申請にあたっては、スマートフォンをお持ちであることが条件になります。
A
①ふくむすびポイントの申請対象となる資格を有しているか、または研修を終了しており、ふくむすびポイントを申請済であること。
②東京福祉人材センターまたは東京都保育人材・保育所支援センターに求職登録し、来所またはオンラインによるキャリアカウンセリングを受けて都内の福祉事業所に就職したこと。
③上記②の就職により従事する業務の主たる内容が、保有する福祉の資格等を活用する業務であること。
④上記②の就職について、1か月以上の就業期間であることが確認できること。
⑤上記②の就職時点で、都内の他福祉事業所において、保有する福祉の資格等を活用する業務に従事していないこと
上記の条件を満たした方が、申請いただけます。
A
公的機関が発行した資格証明書又は都道府県が指定した研修事業者が発行した修了証が対象となります。
A
ポイントが付与されたら、ふくむすびのマイページからダウンロードできるので、そちらからポイントを取得してください。ポイントの取得期限はメッセージにも記載しますが、約1か月です。期限を過ぎるとポイントの権利を放棄したこととなりますので、お知らせを受け取ったらできるだけ早く東京アプリをダウンロードください。尚、東京アプリで付与された東京ポイントをdポイントなどの他のポイント等に交換する場合も交換期限があるので、ご注意ください。他のポイント等への交換期限は、東京ポイントの取得期限から3年後の月末までです。
例えば、2025年11月30日が取得期限の場合、他のポイント等への交換期限は2028年11月30日です。
A
取得した東京ポイントは、提携している決済アプリのポイントに交換して、買い物やサービスの支払いに利用できます。また、都立庭園などの一部公共施設の利用チケットへの交換も可能です。

\まずはアクセス!/